norimoyoshiakiの日記

昭和40年の後半からの学生生活と、その後のことを日記にしています。ご意見をお待ちしています。

ルビーの指輪

     ♬ くもり硝子のむこうは風の街 

             問わず語りの心がせつないね

        枯れ葉ひとつの重さもない命・・・・

     そうね誕生石ならルビーなの そんな言葉が頭にうずまくよ・・・・

                あなたを失ってから・・・♪

               (『ルビーの指輪』作詞:松本隆 作曲:寺尾聰

 

 昭和57年ごろ、大学のコピー室にゆくと、ハチヤ君が作業をしながらルビーの指輪を口ずさんでいた。

 

私「おはよう。ハチヤ君なにかいいことでもあったのかい?」

 

ハ「あ、おはようございます。いいえ、別に何もないですよ?」

 

私「今はやりの『ルビーの指輪』なんか歌ってるから、何かあるのかと思ったよ?」

 

ハ「いえね。きのう高校時代の友達と話してたら、そいつは、宝石店に勤めてるんですけど。いまルビーが大はやりで、よく売れるんだっていってましてね。そんなこんなで、ルビーの指輪が口からでたんですよ。この歌、なにかしら調子もいいでしょ」

 

私「あぁ、そういうことかぁ」

 

ハ「おもしろかったんですよね。

    ルビーって『宝石の女王』っていわれてるんですって」

私「どうして?」

 

ハ「彼がいうのにはね、ルビーってダイヤモンドの次に硬くって、真っ赤でしょ。

    その強さと気品から来るんだろぅっていってましたよ。

    それに、その光沢はみごとなもので、

  透明感のある最高級のルビーを『ピジョン・ブラッド』っていうんですって」

 

私「ピジョン・ブラッド?どういう意味?」

 

ハ「ハトの血っていう意味らしいですよ。

   ハトの血って真っ赤でとてもきれいなんだそうです。

    これは東南アジアのビルマでだけ採れる最高品なんですって」

 

私「なるほど・・・」

 

ハ「だから、ルビーの赤って人のこころを魅了する燃えるような色彩ってことで、

    かのシェイクスピアも『ルビーは妖精の贈り物』

                って言って誉めたそうですよ」

 

私「照れるじゃないか『よせぃ』よ・・・なんてね」

 

ハ「・・・・・・・・」

 

        この人に冬日の如く親しみし(高野素十)