norimoyoshiakiの日記

昭和40年の後半からの学生生活と、その後のことを日記にしています。ご意見をお待ちしています。

冬され

 昭和54年ごろのこと。ハチヤ君と地下食堂でたまご丼を食べていた。

 

私「さむいなぁ・・だけどうまい・・これ・・

         『冬ざれの厨に赤き蕪かな』(子規)・・・なんてね」

 

ハ「のりもさん、それは黄色のたくあんですよ」

 

私「ははは・・・ま、大根類ってことであまり変わんないだろ」

 

ハ「だけど、『冬ざれ』っていう季語は、いまの時期にぴったりでいいですねぇ」

 

私「そうだよな。このまえ、

     『ふゆざれ』って調べたら、

        『見渡すかぎりの冬景色』っていうことなんだってね」

 

ハ「そうですよね。だけど

    冬ざれっていうのは、『冬され』の誤用だって いわれてますね」

 

私「あれ・・・そうなの?」

 

ハ「ええ。ただこの『さる』っていうのは

     行ってしまうっていう意味の『去る』じゃなくて、

  『さ・ゎ ある』ってことで、『そういう状態にある』

              っていう意味じゃないかっていわれてんですね」

 

私「お、ハチヤ節がはじまったぞ。それで?」

 

ハ「もぉ。でまあ、

   万葉集でも『秋されば雁飛び越ゆる龍田山たちても居ても君をしそ思ふ』

                         なんていう恋歌があって、

  『秋され』の『さる』が『そういう状態にある』ってことで

             『やってきた』ってことを意味するんだそうですよ」

 

私「へぇぇ~ 『ある』と『行ってしまう』じゃ正反対になるよなぁ・・・

                              なるほどぉ」

 

ハ「さ ゎ ある(差はある)!!なんてね」

 

私 「・・・・・・・・・・」

 

   冬ざれの たまごのかほり ないまぜに(のりも よしあき)