norimoyoshiakiの日記

昭和40年の後半からの学生生活と、その後のことを日記にしています。ご意見をお待ちしています。

すみれの花咲くころ

     ♬ すみれの花咲くころ はじめて君を知りぬ

              君を想いひごと夜ごと 悩みしあの頃・・・・

                      すみれの花咲くころ・・・・♪

    (『すみれの花咲くころ』作詞:Fritz Rotter・白井鐵造 作曲:Franz Doelle)

 

 昭和55年頃の夕、Yの部屋で宝塚歌劇が放映されているテレビを見ていた。

 

Y「華やかだよなぁ・・・宝塚って・・・この曲でおしまいだろ」

私「ああ、だけどこの曲って宝塚歌劇の定番だろ?なんですみれの花なんだろ?」

 

Y「そりゃ・・・すみれ花のように、

                      可憐に紫のきれいな花が、イメージにあうってことじゃないのか?

     まぁ、調べてみるかぁ・・・えぇぇっと・・・すみれのはなの うた・・・」

 

私「そんなもの載ってるわけないだろぅが」

 

Y「あったあった・・はは・・・残念でしたぁ!!

  すみれの花咲く頃の歌『宝塚歌劇団を象徴する歌として知られる楽曲。

      原曲はドイツ映画』“Wenn der weiße Flieder wieder blüht”

          (再び白いライラックが咲いたら)である』とさ」

 

私「うん?ライラック?なんだよそれ?」

Y「えぇぇっと・・・花図鑑だと・・・これ!

   ヨーロッパ原産の紫または白い花で春に咲くってさ」

 

私「紫と春に咲くってだけが一緒かぁ・・・なんだか分からんなぁ・・・」

 

Y「花の命は短くて 苦しきことのみ多かりき・・・」

 

私「・・・・(なんだよそれ)・・・・」

 

      何とはなしに何やらゆかし菫草 (松尾芭蕉