norimoyoshiakiの日記

昭和40年の後半からの学生生活と、その後のことを日記にしています。ご意見をお待ちしています。

こたつ

研究室で。

A「あったかくなったなぁ」

B「ああ、もうすぐゴールデンウィークだもんなぁ」

 

A「おれ、きのうは炬燵で寝てしまったよ」

B「え、まだ炬燵を出してんのかよ。そのままで寝ると風邪ひくぞ、不精だなぁ、仕舞えよ」

 

A「だけど、ひょっとしたらまだ寒くなるかもしれないじゃないか。下宿生には必需品なんだぜ」

B「まったく・・・」

 

A「それはそうと、『炬燵を立てる日』ってあるの知ってる?」

B「え、そんな炬燵を立てる日って決まってるのか?」

 

A「じいさんが言ってたんだけど、『亥の月・亥の日』が『こたつ開き』といわれるんだってさ」

B「何それ?」

 

A「なんでも、陰陽五行では『亥』というのが『水』の運気があって、『火』を制する力があるんだって。炬燵も火をつかうだろ。だから大きな災害が起こらないようにするため、亥の月つまり11月の最初の亥の日、だいたい第一週に炬燵を立てるのがいいんだってさ」

 

A「なるほど、だけどまあ『おまじない』みたいなもんだなぁ・・・結局いつだっていいもんなぁ・・・」

B「だろう。だから、仕舞うのも、いつでもいいんだよ」

A「・・・・・・・」

 

     しまはずに置いてよかりし春炬燵(稲畑汀子