norimoyoshiakiの日記

昭和40年の後半からの学生生活と、その後のことを日記にしています。ご意見をお待ちしています。

直訳?

 大学の研究室で仲間たちと話していた。

A「温かくなってきたなぁ・・・花見の時期もおわって、そろそろ新学期到来の新入生歓迎会がはじまるなぁ」

B「おう、ビールがちょっとうまくなる時期だもんなぁ」

C「そういやぁ、この頃はスーパードライっていうビールが売り出されて、大人気になってるだろ?」

 

B「おぉ、あれうまいらしいなぁ。切れがあるっていうぜ」

C「アルコール度数が5パーセントなんだってなぁ・・・もう、ビールの概念が変わるぜ。何か作り方がちがうのかなぁ」

 

A「作り方で思いだしたけどさ、南ドイツのバイエルンでは1516年の4月に

   『ビール純粋令』っていう法が発令されて、

そのときから、ビールは大麦、ホップ、水のみを原料にして作られなきゃならない

                          ってことになったらしいぜ」

 

C「へぇぇぇ~~~。今もそうなのかなぁ?」

B「そんなわけ、ないだろ」

 

A「なんでも、バイエルンの王様がこの原材料三つだけで質のいいビールを作らせて、輸出できるようにしたかったのと、ビール造りに小麦を使わせないようにして、自分たちだけで小麦を使ったビール、

  これをヴァイセンビール(Weissen Bier:白ビール)っていうんだけどさ、

                     これを作って儲けようとしたんだって。

 だから、別名ヴァイセンビールを『貴族のビール』って呼ぶんだってよ」

 

C「なるほどな・・それでわ われわれは、

      今夜『超辛口の麦酒』を飲みに行こうぜ!」

 

A・B「ばか・・・なんだよそれ・・・」

 

      ゆく春や路地に酒売る店十戸(鈴木真砂女