norimoyoshiakiの日記

昭和40年の後半からの学生生活と、その後のことを日記にしています。ご意見をお待ちしています。

ばら寿司とちらし寿司

 昭和53年のこと。Yの部屋で話しをしていた。

Y「おい、のりも。昼めし食ってきたのか?」

私「ああ、済ませたよ。きのうの『ばら寿司』が残ってたからさ」

 

Y「お、ばら寿司かぁ・・・いいなぁ」

私「はは・・・春だもんなぁ。おふくろにしたら簡単でいいんだってよ」

 

Y「そうか、だけどなんでばら寿司っていうか知ってるか?」

私「え?具がばらばらに入ってるからじゃないのか?」

 

Y「うん、そうだよな。だいたい関西じゃぁ、

  酢飯にじゃこ・甘辛く炊いたしいたけ・こうや豆腐・たけのこ・かんぴょう・

   白身の魚を焼いてほぐしたものを入れてまぜるんだよな。

  彩りに人参なんかをいれることもあるしな。

             最後に錦糸卵をまぶして完成だな」

 

私「ああ、わが家でも昔からそんなもんだなぁ」

 

Y「ところがさ、東京じゃあさ、ちらし寿司っていうものがあって、関西のばら寿司とは似て非なるものがあるんだぜ」

 

私「え?テレビCMで、大物演歌歌手が

 『♪ ちぃ~らぁし~~ずしぃぃなぁぁあら~』って歌って、

       作ってるのを見たら、あれ大阪でいうばら寿司じゃないか」

 

Y「あれは全国向けだから、酢飯をつくるのにつかえますよって言ってるだけなんだと思うぜ。

  東京のちらし寿司っていうのは、

   酢飯の上にいろんな刺し身をのっけて

    きれいに飾った桶寿司のことをいうのがふつうなんだぜ」

私「へぇぇ~~~」

 

Y「それでな。新聞読んでたら子規句の解説があったんだけどさ、

  子規は鮨が好きだったらしくて、たくさんの寿司の句をつくってるんだってさ。

  そのなかに、

     『うつくしきものふりかけぬちらし鮨』(子規)

                  っていうのがあってさ。

          この句に合うのは『ばら寿司』の方だって思わないか?」

      

         ・・・・・うンンン・・・・・・

 

        ゆふ暮のあるもわすれし春日哉 (寥松)