norimoyoshiakiの日記

昭和40年の後半からの学生生活と、その後のことを日記にしています。ご意見をお待ちしています。

大暑

 昭和53年のころ。

7月末の大学正門前に着いたとき、うしろから追いついたOの声がした。

 

O「おい、おのりもぉ。おはよう、早いなぁ」

私「おお、おはよう。補講か?」

 

O「ああ、前期最後の刑事法の輪読会だよ。夕方から打ち上げのコンパさ」

 

  とOが言ったとたん、ミ~~~ンと泣き始めたかと思うと、

あちこちから一斉に ジャア~ァァァ~~~ンンン~~  とセミが鳴き始めた。

 

O「うわぁ~、うるせぇ・・へたくそな協奏曲じゃあるまいに・・・」

私「ははは。『ようこそ』って、セミが言ってるぜ」

 

O「お前といると、何か起こるよなぁ」

私「人聞きの悪い、たまたまじゃないか」

 

O「馬だろ、幼稚園児との衝突だろ、へたなセミ協奏曲だろ・・・」

私「もおぉ・・・」

 

O「ははは。ところでさ、今日は大暑だろ」

私「あの1年で一番暑い時期だっていわれるやつか?」

 

O「そうそう。なんでこの時期のことを大暑っていうか、知ってるか?」

私「うん?字のとおり『おおいにあつくなる』からじゃないのか?」

 

O「たいしょうな(大層な?)!!」

・・・・だじゃれかよ・・もう・・・・

 

 大阪などでは、おおげさなことを言うと、

    「たいそうな」 といって揶揄します (天のこえ)

 

     いちにちの樹々さだかなり大暑なり(廣瀬直人)