norimoyoshiakiの日記

昭和40年の後半からの学生生活と、その後のことを日記にしています。ご意見をお待ちしています。

月 (帰り道)

 9月中旬、サークルの研究会が終わって悪友たちと、駅へと急いでいた。

前の空に煌々と真んまるなお月さまが顔をだした。

 

だれかが、

  ♪ つきのぉ~ さばくを~ はぁるぅうばるとぉ~

     旅のぉ~ らくだがぁ~

                ゆぅき~ ましたぁ~ ♪

と歌いだした。

 

「おい、ここはアスファルトだぜ、砂漠じゃないだろうが」と、ちゃちゃを入れる。

「残念でした。『月のさばく』の『さばく』は砂と書く砂漠じゃなくて、さんずいに少ないと書く『沙』なんだよなあ、これが」

 

「え、ほんとか?どうして」

「なんでも、この曲の作詩者『加藤まさを』がさ、この詩を思いついたとき、乾いた『すな』のイメージじゃなくて、自分が結核療養で滞在した海岸のしっとりした『すな』のイメージでこの字を当てたっていうことさ」

 

「それで?」

「だからさ、砂と書くとごつごつした岩もあるところを歩くイメージだろ。俺は今、さらさらっとして、しっとりとした水を含んだ砂浜を、きれいな王女さまをつれて歩いているという優雅なイメージなんだよ」

 

「何言ってんのか。砂の上であることに、変わりないじゃないか」

「おまえ、情緒がないなぁ」

 

      菊に出でて奈良と難波は宵月夜(芭蕉