norimoyoshiakiの日記

昭和40年の後半からの学生生活と、その後のことを日記にしています。ご意見をお待ちしています。

運動会

♬ あぶくたった 煮えたった 煮えたかどうだか食べてみよ

              ムシャムシャ まだ煮えない・・・♪

                     (『あぶくたった』童謡・わらべうた)

 

 昭和58年ごろのこと、大学の研究室でハチヤ君とはなしているときに、近くの幼稚園からよくレコード音楽が流れて来た。

 

私「このごろ、この曲よく流れてくるよなぁ・・・なんだろこれ?」

ハ「♪ あ~ぶくたった にえたった~ ってね・・・運動会ですよ」

 

私「え?運動会?」

ハ「そうですよ。幼稚園でお遊戯のときに使う音楽ですよ」

 

私「それを運動会に使うの?」

ハ「そうですよ。僕の姪っ子の運動会がこの前あって、見てきたんですよね。

    そうしたら、鬼ごっこ形式でのあそび音楽を使って

                                               運動会のお遊戯をするんですよ・・・・

    まぁ・・・のりもさんの時代で言ったら・・・

        ♪ たぁんすながもち どの子が欲しい・・って手をつないで遊んだでしょ・・・

                                 あれのいわば現代版って考えればいいんじゃないかなぁ・・・」

 

私「どうやるの?」

 

ハ「真ん中に鬼役のひとりしゃがんで両手で目をふさいで、

                        まわりを子供たちが囲むんですよ。

      それで『♪ あぶくたったにえたった』って歌いながら、

                            歌にあわせて鬼役の子をちょんちょんってつつくんですよ。

     最後に『♪もう煮えた』っていうのを合図に、

                                              追いかけっこをして捕まった子が次の鬼になるわけです」

 

私「あぁぁぁ・・・かごめかごめ かぁ・・・」

 

ハ「ははは・・・そういやぁ・・かごめかごめがありましたねぇ・・・

           だけどあれは追いかけっこをしないでしょ・・・

                       どちらかと言ったら・・・『デン付き鬼ごっこ』でしょうね」

 

私「デン付きって、

    鬼が逃げる子にデンって言って体をさわると、鬼が変わる

                                                                     っていう追っかけっこだろ」

 

ハ「そうそう・・・

        それから、電柱で目隠しをして鬼役が『かみさまのいうとおり』とか言って、

              十数える間に、

          みんなが、鬼にデンするために近くへ寄ってくるっていう鬼ごっこ

                                                                                                      しませんでした?」

 

私「あったあった・・・

          近づくたびにぴたっと静止してないと、

                                鬼から動いたっていって違反になるやつな」

 

ハ「そうそう・・・あのときの十の呪文って・・・

                              『ぼんさんがへをこいた』

                                                        なんていう数え方もありましたよね」

 

私「ははははは・・・・あったあった・・・・」

 

ハ「それでね それでね・・・・・・・・があって・・・ボールを投げて・・・」

 

                       なつかしきわらべ歌聴く運動会(のりも よしあき)