♫ 黄色と黒は勇気のしるし 24時間戦えますか・・・
アタッシュケースに勇気のしるし・・・
ビジネスマン ビジネスマン・・・・
(『勇気のしるし~リゲインのテーマ~』作詞:黒田秀樹 作曲:近藤達郎)
平成というのは・・・わたしにとっては・・・不思議のはじまりであった・・・
どういうのであろうか・・・
この頃から昭和の顔であった有名人が堰をきったように消えてゆくのである・・・
石原裕次郎・・・美空ひばり・・手塚治虫・・松下幸之助・・松田優作・・・
同期のNにこの話しをすると
「考えすぎだよ。偶然じゃないかよ。
それに昭和天皇がなくなったから平成にしたんだろ?
制度として、当然の結果だろうが」
と にべも ない。
そうかなぁ・・・なにかの力というか・・
原理が働いてそれが昭和の顔を持って行ったような気もしていた。
が、別に霊などといわれるようなものを 信じているわけではなかった。
N「寿命だよ、寿命。それがたまたまこの時期にそうした有名人に重なったのさ。
科学的に考えろよ バカだなぁ」
私「・・・・うん・・・・」
N「そんなこと言ってると、置いてかれるぞぉ。
今はだな
♪ 二十四じかんたたかえますかぁ~びじねすまぁん びじねすまぁん
って時代だぜ」
私「・・・・・・・・」
一斉に天を仰げる木の芽かな(上村占魚)