norimoyoshiakiの日記

昭和40年の後半からの学生生活と、その後のことを日記にしています。ご意見をお待ちしています。

うるう年

 昭和51年のこと、大学にて。

A「なあ、今年はうるう年だろぅ?」

B「ああ、そうだなぁ」

 

A「おれの親戚のおじさんが、昭和11年の2月29日生まれなんだ」

B「おお、めずらしいなぁ」

 

A「それでさ、この前に会ったときも、おれの誕生日は4年に1回しか来ないんで、今10歳だから、お前より年下だぞ。こづかいをくれって、からかうんだ」

B「はは、おもしろいおじさんだなぁ」

 

A「それは、いいとしてさ。2月29日生まれの誕生日って、どうするんだろう?」

B「めずらしいよな。昔は、戸籍に登録するときは、面倒だから、親はたいてい3月1日生まれで出生届をしたって聞いたがなぁ」

 

C「ええっと、法律にあったぞ。たしか『年齢は出生の日よりこれを起算す』(年齢計算ニ関スル法律)としているはずだから、昭和11年2月29日生まれのひとは、昭和12年2月28日の夜零時で1歳になるんだよ。だから、お祝をするなら、3月1日だな。これを誕生日といえばいえるだろ」

 

A「だけど、うるう年のときはどうするんだよ」

C「そりゃ、実質でいくんだから、2月29日にお祝いするだろうし、まあ29日が誕生日になるんだろうな」

 

B「あれ、年によって誕生日が変わるのかぁ、変幻自在だなぁ」

C「いいじゃあないか。1日多い年に生まれてるんだから。本人も何か得した気分だろうぜ」

 

A「いいや、おじさんは4年に1回しか29日がないから、ふつうの年は、家族からはお前の誕生日はないってことで、お祝いをしてもらえずに損したっていってたぜ」

なるほど・・・・

 

     閏年や1日遅き花の春(子規)